ブライダルギフトにぴったりの陶芸作品です
ICHICARAではブライダルの引き出物としてご利用いただける陶芸を作れます
ブライダルギフトとして手作りの陶芸作品を贈る方が年々増加しており、枚方市の陶芸教室・ICHICARAにも多くのお客様がご来店いただいております。経験豊富なスタッフが丁寧にサポートいたしますので、初心者の方でも気軽にご利用ください。

陶芸作品をブライダルギフトにされる方も多いです

枚方市にて営業しているICHICARAは、多くのお客様にご好評いただいている陶芸教室です。過去にブライダルの引き出物として箸置きを大量に制作された生徒さんもいらっしゃいました。作るものは器だけでなく様々な作品を作ることができます。初心者でも手びねり体験ろくろ体験等を楽しむことができますので、ぜひお友達やご家族で気軽にお越しください。

手作りの陶芸は心のこもったギフトにおすすめです

ろくろを回す

高い技術を持ったスタッフが丁寧に指導いたします

お客様一人ひとりに適した指導をすると定評のあるICHICARAは、枚方市に店舗を構えてお客様のご利用をお待ちしております。高い技術を持ったスタッフが、お客様のレベルに合わせて丁寧な指導をいたしますので、初めての方でも作品制作にチャレンジすることができ、お客様にご納得いただける価格設定を心掛けておりますので、安心価格で質の高い指導が受けられるとこれまでに多くのお客様に厚い信頼を寄せていただいてまいりました。

ろくろ体験や手びねり体験ではお好きなスタイルの作品制作をお楽しみいただけますので、マグカップ・お皿・箸置き等自由にお作りいただけます。陶芸は小さなお子様でも楽しめますので、親子でご利用くださるお客様も多くいらっしゃいます。アットホームで温かみのあるICHICARAですので、陶芸にチャレンジしてみたいという方や新しい習い事を探している方はぜひ一度お越しになり、陶芸体験をしてみてください。

陶芸教室

幅広い年代のお客様に高い評価をいただいております

陶芸教室・ICHICARAは、アットホームな雰囲気の中で陶芸体験できると幅広い年代のお客様にお喜びいただいており、陶芸教室として様々な体験ができるだけでなく、色々な作家の作品を展示していますので様々な楽しみ方ができる教室です。陶芸のことが全くわからないという方でも、経験豊富なスタッフが丁寧にお手伝いをさせていただき、初めてのご利用でもお好きな作品を自由に制作できるよう優しく指導いたしますので安心してご利用いただけます。

また、手びねり体験で制作する作品はブライダルギフトとしてもご利用いただけるものが多く、特に箸置きを大量に制作される方が多くいらっしゃいます。手作りの品は気持ちがこもっており、感謝の気持ちと共にプレゼントするのにぴったりですので、自然で温かみのあるプレゼントを贈りたい方や新しいことにチャレンジしたい方はぜひ枚方市にあるICHICARAにお越しください。

ACCESS

陶芸教室ICHICARAは大阪府枚方市堤町で営業しています

陶芸教室と作家制作品の販売ショップを営んでいる大阪府枚方市のICHICARAは、最寄りの京阪電車の枚方公園駅より、徒歩5分の場所にアクセス良好な立地にあり、お昼から夕方の時間帯に営業しております。陶芸体験教室をお探しなら丁寧にレッスンしていますので、ぜひ一度ご利用ください。
ICHICARA写真
教室名 ICHICARA
住所 大阪府枚方市堤町10-24 鍵屋別館301
電話番号 080-3853-0852
営業時間 10:00~18:00
定休日 月曜日 火曜日 不定休
最寄駅 枚方公園駅より徒歩5分
お気軽にお電話ください
080-3853-0852 080-3853-0852
10:00~18:00
大阪府枚方市堤町10-24 鍵屋別館301

枚方市にあるICHICARAは習い事にぴったりの陶芸教室です

陶芸教室を運営しているICHICARAは、陶芸を気軽に楽しめるアットホームな教室としてご好評いただいております。手びねりやろくろを気軽に体験いただけますので、幅広い年代のお客様が通っており、他の一般的な教室とは異なり作りたいものを自由に作ることができますので、初めての方でもお好きな作品制作に取り組んでいただけます。型にはまらない作品を作れるようサポートをいたしますので、体験いただくお客様には手作りの温かみや喜びを感じていただけるよう努めております。

ICHICARAでは土を取るところから作品制作まで全てをお客様にやっていただくので、陶芸について学びたいという意欲がある方にご好評いただいており、価格もお客様にご納得いただける価格でサービスをご提供しています。ご家族でのお出かけやデートにもおすすめの陶芸教室であり、初心者の方でも安心してご利用いただけますので、ぜひ一度お試しにいらしてください。

陶芸

ぜひ、お気軽にお問い合わせください。